今回は基本的なシステムについて解説します。
セーブ
オートセーブのみです。エラー落ちの頻度があがってくるとハラハラします。
オートセーブのタイミング
- マップの切り替え時(建物への出入りと街の外のフィールドへ出る移動/街から外のフィールドへのファストトラベル/街の裏から沼に降りるエレベーターでの移動)
- お店の開店/閉店
- お店のレイアウト終了時
- フィールドのレイアウト終了時
- 鏡での外見変更終了時
セーブされないタイミング
- 就寝時
- クエストを含むイベント開始時と終了時
- フィールド内でのファストトラベル(ウッドベリーの森→ケムケムキャニオンなど)
- 店内から寝室への移動
- 役所内の部屋移動
時間
街の外から街か店に戻ると進みます。
進み方は
朝 → 午後 → 夕方 → 夜
の四段階で、夜に店を開けると深夜となりお店の開店とフィールドへの外出ができなくなります。
夜に店を開けられるようになるのはストーリーが少し進んでからです。
外見の変更
ゲーム開始時のキャラメイク以外に、寝室の鏡からキャラメイクができます。
最初のキャラメイクと全く同じように外見を変えられます。
服やアクセサリーなどの装飾品は、ゲームを進めてスタイリストカテゴリーのアイテムをクラフトするとキャラメイキング画面から選べるようになり、身につけることができるようになります。
おそらく序盤のチュートリアルストーリーを終わらせないと鏡の前でAボタンを押しても反応しません(町長に20000アンバーを返すまで?)
スクリーンショット
Switchのスクリーンショット機能ではない独自のスクリーンショットです。
+ボタンのメニューから撮ることができます。画面のUIがなくなり、フィルターなどがかけられます。
最初は使用できませんが、ベンジーの家を建てるとスクリーンショット機能が解放されます。以降彼女の2つ目のクエストを受けるとフィルター機能、3つ目のクエストを受けるとボーダー機能(ロゴとフレームが選べるようになる)が順次解放されます。
クエストで要求される枚数のスクショはボタン連打の連続撮影でOKです。
![]() |
ベンジー Amber Isle © 2025 Ambertail Games |
0 件のコメント:
コメントを投稿